2025年4月30日水曜日

こどもの日のお祝い会をしました♪

 

今日は、こどもの日のお祝い会をしました♪


こどもの日ってなんだろう?こいのぼり知ってるかな~?

職員のお話をじっくり聞いている子どもたちでした。









お昼は特別メニュー♪









おいしかったね♡


一時預かり受付中!

 令和7年度一時預かりの受付をしています!

「ちょっとリフレッシュしたいな」「お買い物、美容院にゆっくり行きたい!」「預け先がなくて困ってる」そんな時は、一時保育におまかせください!

対象となるのは…?
  • 生後6か月~1歳のお子さま(R6年4月1日~R6年11月1日生まれのお子さま)
どんな時に利用できるの?
  • リフレッシュしたい時 :週1回まで
  • その他(就労、通院等):月に最大14日間まで
保育時間は?
  • 平日 :8時~16時
  • 土曜日:8時~12時30分
気になる料金は?
  • 1日2,000円
お申込み方法
まずは、お電話ください!0564-73-6675
電話受付は、平日の朝7時から夕方18時までです。
お電話で、園に来て申込書を書いていただく日を決定します。
来園時は、お子さまとご一緒に、利用条件や普段の様子など、色々お話させてくださいね。持ち物は、利用条件に必要な書類(就労証明書、診断書など)です。
「一時保育ってどんな感じ?」「うちの子、人見知りするけど大丈夫かな?」など、気になることは何でもお気軽にお問い合わせください!

ぜひ、一時保育のご登録、お待ちしています♪


2025年4月29日火曜日

うさぎぐみ

 

うさぎぐみさんは、今日土手で遊んだあと公園へ出かけました♪

最近は、草花や木の実など、宝探しがブーム!


お友達と拾った宝物を見せ合っている姿が

可愛らしかったです♡





ひよこぐみ&あひるぐみ

 

天気の良い日は毎日お散歩に

出かけています!


お砂場では、型抜きして
ケーキを作る姿が♫


最近では歩くのも楽しくなってきて
公園内を探検!!





高い滑り台も自分で登れるよ!




2025年4月27日日曜日

お魚を見ました♪

 

今日は散歩中に、釣りをしている方を発見しました!

「なにしてるのかな~?」と会議中の子どもたちです。

近くに見に行くと、、、

ちょうどお魚が釣れたところで、見せてもらいました!


大きなお魚に少し緊張、、、


大きいね!



お魚とさよならした後は、

タンポポのわた毛や、アリの巣探しなど

今日も自然にいっぱい触れ合って遊びました♪







2025年4月24日木曜日

スナップえんどうのスジ取りに挑戦しました

 

昨日、ご近所の方からスナップえんどうをいただき、

うさぎぐみさんはスジ取りに挑戦しました!


「スナップえんどうの帽子をとって引っ張ると

おいしく食べれるんだよ~!」

できるかな?と興味津々の子どもたちです。



上手にスジが取れてにっこり♪

中に豆がはいってる、、、


できたよ~!

上手にスジが取れたら、給食さんにお願いします♪



ゆでたてのスナップえんどうを囲んで、、、


かんぱ~い!


みんなで美味しくいただきました♡






公園にでかけました


今日は、あひるぐみさん、うさぎぐみさんで

公園にお出かけしました♪


砂に描いた子どもの頭にお花を並べたり、、

鉄棒にぶら~ん!


 お花や虫を集めたよ!



落ち葉を集めて、、

落ち葉シャワー!


砂の感触が楽しいね♪


職員といっしょにパチパチ♪





トマトの苗をいただきました

 


地域の方からトマトの苗と、さやえんどうをいただきました♫



うわあ!!重たいね!
匂いがするね~~??
じっくりと観察する子どもたちでした!


これから育てていくのが楽しみだね!